忍者ブログ
 気候、時事問題、読書、料理・・・生活の中で感じる、取りとめのない交信を公開。  読者のあなたと、共感しあえたら最高です!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 如何に過去が立派でも、お客不在の思考では、存在価値なしでは?

 消費者は、もっと厳しくあるべきと思う。
 ミドリ十字も、雪印も、三菱自動車、野村證券も、社会保険庁も
(数え上げれば、きりがないが)消費者・国民をさんざん裏切っても生き延びているのは、国民が甘い証拠。

 ここにも、愚民政策の成果が現れている。


 風邪は、免疫力が低下しているのかも?
 良いものを食べる→消化器系が働く→副交感神経刺激→リンパ球割合増大
免疫力が増すそうです。

 ちなみに医者は、患者に風邪薬を出すのに、自分が風邪を引いた時は薬は飲まないそうです。

 「風邪に効く薬は無い」のは医学会の常識ですし、免疫学を研究した医者なら、「薬は、交感神経を刺激し、免疫力を弱める」ことを知っているからと思います。
PR
 蜜柑などの柑橘系の木の魅力は花の香りにもあります。
 バグダッド郊外の果樹園の香りが真っ暗な夜には際立ちます。
 懐かしい思い出です。
 イランからの空襲に備えたオペレーション訓練の時のことでした。


 安保さんの著書は一冊買ったのですが、未読です。
 迷路の旅人を昨日落手。
 ネット販売の便利さを知りました。時間と雑費削減効果あり。


 やはり、泉質重視からすると富貴の湯ですかね。
 四万温泉よりも柔らかいし、ぬるめだし。好みです。清潔な感じもします。
 時間にもよりますが、さほど混まないし。
 経営者のセンスがよいのだと思います。


 しばらくは庭の手入れが大変です。
 でも、手入れは庭をよく知る為の良いチャンスです。
 昨年の剪定の効果か、今年は梅の実の付きがよいようです。
 柿の木も芽が出てきました。蜜柑の虫取りをしないと。
 こちらは、安保徹免疫革命」と「体温免疫力」読破中。

 ラジオ深夜便から受ける内容以上に、安保さんの研究は進んでいて(科学的根拠もあり)びっくりです。
 現代医学は、急性疾患に強いが、慢性疾患には返って逆効果であるという説に納得。
 高血圧の薬を続ける弊害も書いてあります。


 我が家も同じような野菜の苗を植えました。
キュウリ、ゴーヤ、ミニトマト、ついでにネギ。
 昨年株分けしたイチゴが収穫をむかえております。
 わずかな量ですが、ジャムも作りました。


 本日は、旧北橘村、下箱田「きたたちばな温泉ばんどうの湯」情報。
 渋川からの帰り、木曾三社の近くですから、なんとなく惹かれ初めて入ってみました。

 お湯は単純泉。湯船は内湯、泡風呂、露天に打たせ湯が二人分。
 洗い場は、内湯8人分、外湯3人分。
 設備(食堂、休憩所含め)が新しいため、快適です。
 眼下に利根川を見下ろす景観は、特筆ものです。

 昼過ぎに入り、数人しかいないのでノンビリ浸かりましたが、地元の人の話では、夕方とか土日には、洗い場に入れないほど混むそうです。

 お湯の質は、やはり敷島と富貴の湯が良いようです。
 富貴の湯は、「いろいろとうるさい」から、客が少ないと言ってました。
 私は、「うるさい」と感じたことはありません。

 客が少ないとすれば、逆に、私には長所です。
フリーエリア
バーコード

Copyright © 男の井戸端会議 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]